その窓は必要ですか?|「南側だから窓」の間違い・カーテンレスの生活ができる家

こんにちは! T.Nakataです!

南側道路の土地は最高です! リビングに大きな窓を設けたらいつも明るい家になります!

住宅の営業マンの魔法の言葉で、大多数の方は

とても良いですね!

となりますよね?   でも、実はそうでもないのが現実です。

南側道路、リビングには大きな窓…という事は、大抵は「道路側に大きな窓がある」という事になります。

大学の授業や建築士の製図の試験では、「南側に大きな窓」で正解ですが、現実は違います。  これでは、「年中カーテンを閉めっぱなしの家」になってしまいます。通行人の視線が気になってしまうからです。

「カーテン閉めっぱなしでも良くない?」

と思われるかもしれません。 それはそうですが、「南側道路」の土地は、その他の土地よりも高額なことが多いです。

つまり、「南側道路であること」に対して「お金を余分に払っている」状況です。

カーテンを開けない家を建築するのであれば、南側道路以外の土地を購入して、コストを下げるか建物の他の部分にお金をかけるべきです。  (勿体ないですよね?)

目次

カーテンレスの家づくり

こちら、カーテンレス設計の家の事例です。

南側道路ながら、道路から大きな窓は全く見えません。 中庭を介してリビングダイニングには大きな窓があり、「内に開いて外に閉じる」典型的なパターンと言えます。

小さな吹抜けを設け、リビングの奥まで光が届くような設計です。道路に面した大きな窓を設けなくても、明るいリビングの家はプランニング可能です。

カーテンを閉じた南側道路の家 << カーテンレスで過ごせる東側道路の家 < カーテンレスで過ごせる南側道路の家

折角日当たりの良い土地に建物を建築しても、カーテンを閉めっぱなしにするならば、採光できる量が限定的に…昼間も電気をつけなければならない? という状況になるので、カーテンレスでも過ごせる家にするためのプランニングにこだわってみましょう。

カーテンレス設計にこだわるには敷地をよく観るコトが大事

カーテンレス設計は、敷地の周囲の状況をよく見る必要があります。「どの方向にどのような建物があるか?無いか?」「どの方向の視線に気を付けるべきか?」など、緻密に調査する必要があります。

まとめ

意外に、現地を見ることなくプランニングを行う設計士も居るという悲しい状況が現実。しっかりと、プランニングしてくれる担当者が敷地を観て、それを設計に反映してくれる設計者か?を見極めるようにしましょう。

(その点に一切配慮が届かない設計者だった場合…その場でお断りをされていいと思います。設計のキホンのキができない設計者との打合せはストレスが溜まるばかりですし、素性が悪いプランに修正を入れても、どんどんヘンテコなプランになってしまいますので、時間が無駄になります…)

家づくりのご相談

家づくりに関するご質問・ご相談は気兼ねなくご相談下さい。(広島・山口県岩国エリアの方につきましては、家づくりのプランニングのご依頼も承ります)

    お名前必須

    メールアドレス必須

    郵便番号必須

    〒  -

    ご住所

    TEL必須

    ご相談内容任意

    ご相談・お問い合わせの内容をお書きください。

    記入内容をご確認の上、よろしければチェックして下のボタンをクリックして下さい。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    住宅の基本設計と営業をする人|失敗しない家づくりのコツを発信|たまに写真や日常について|職歴:地場HM(大手HM・設計事務所勤務経験有)|実績:建築150棟・内基本設計100棟|1棟1棟丁寧に家づくりをさせて頂いております|間取り相談や家づくり・住まいについてのご相談は気兼ねなくご連絡下さい。

    コメント

    コメントする

    目次