こんにちは! T.Nakataです!
リビングの横に和室(タタミスペース)、以前はそんな間取りが多かったですが、最近は「和室は不要」という方がホントに多くなってきています。
伴って、1階部分にかつては存在したタタミスペースがなくなるわけで、コンパクトな家となる傾向もありますが、もう1つの傾向として、「和室を無くすかわりに1階に寝室を持って行く➡将来1階で生活を完結できるような間取り」が増えてきています。
単に寝室を1階に移動するだけでしょ?と思われるかもしれませんが、寝室を1階にすることで、色々な影響が出てくるものです。
1階に寝室を設けることによる影響
1階に寝室を設けることにより、色々な場所に影響が出てきます。
① 物干しスペースは1階に? ➡ バルコニーが不要?
② WIC(ファミリークローク)が1階に? ➡ 2階に子ども部屋だけ?
大きくこの2つが影響してきますが、これにより「2階に子ども部屋だけ」になってきます。
基本平屋だけど、子ども部屋のみ2階に設ける➡子ども部屋は将来納戸として利用すれば、「生涯無駄の少ないプラン」を実現することが可能となりますね。
意外に土地の広さは不要?
1階で生活を完結するプラン=広い土地が必要?と思われるかと思いますが、そうでもありません。
実際、昔の「1階に和室を設ける」プランで駐車場2台を設けた時に必要となる土地の広さは約35坪。これにファミリークローク4帖(2坪)・物干しスペース4帖(2坪)あればプランニングが可能に。 つまり40坪くらいの土地があれば、1階で生活完結プランも視野に入ります。
1階が広く2階が狭い建物の場合、平屋の優位性の1つである「小屋裏空間を使う」ことができるという大きなメリットがあります。
採光面でもメリットが大きく、開放感のあるLDK空間を吹抜けをつくることなく設けることができます。
1階に寝室があるプラン、無理と思わずに一度検討に入れてみては如何でしょうか?
コメント