住宅のプランを考え始めるための段取り|発想とモノマネをバランスよく取り込む

こんにちは! T.Nakataです!

住宅のプランニングの基本的な考え方として、敷地の特徴(ポテンシャル)を活かしきることと、ご家族からのご要望を取り込むことの掛け算でアプローチします。

敷地を観て、ご家族からご要望をまとめたら、間取りを考え始める…わけではありません。

間取りから考えたプランは外観・インテリアがイマイチで、性能やコスパが悪く、ありきたりな面白味の少ない家になってしまいがちです。

間取りと外観・インテリアを平行して考えることができる、一部のプロと同じ能力をお持ちの方なら間取りから考えても大丈夫ですが、大半の方には無理ですよね?

では、間取り…ではなく住宅のプランニングは何から考え始める必要があるのでしょうか?

この記事は以下のような方におススメです

  • 住宅のプランを考える手順を知りたい方
  • 間取りを考えたものの外観やインテリアデザインが上手くまとまらない方
  • 間取りとプランの違いが分からない方

では始めます!

目次

間取り≠プラン

私はしばしば、間取りプランという言葉を使い分けています。

間取りもプランも一緒でしょ?

と思われていらっしゃる方も多いと思いますが、厳密には全然違います。

SUUMOさんのサイトを参考にすると、

間取りは「住宅の部屋の配置のこと」と説明されています。そう、いわゆる平面計画のことで、

こんな感じの、平面プランのことを言います。

対して、プランとは、平面計画に加えて、立面・配置・周囲との関係・素材・空間デザイン・構造・コストの全て、家づくり全体の計画のことを指します。

間取りづくりは、プランニングの一部であり、全てではないです。

間取りがとても気に入りました!

という言葉は、実は

僕たち設計者にとってはあまり褒め言葉になってなかったりします…(^^;

間取りは全く同じでも、できた住宅は全く別物!

こいうったことが良く起こります。これは、設計者の「プランニング能力」「センス」の差が出てしまっている、という良い例です。

間取りを書き始める前に参考事例を探す

意外かと思いますが、どんな優秀な設計者でも、

間取りを書き始める前に、参考事例を探します

敷地の特徴(ポテンシャル)とお施主さまのご要望を加味しつつ、様々な「間取り集」や「プラン集」を見ながら、参考になりそうな事例が無いか?探します。

間取りを真似したらダメなんじゃない??

と思われるかもしれませんが、そんなことは全然ありません。

敷地の特徴を無視して、好きな間取りを完コピするのは問題ですが、土地の特徴とご要望を加味して参考事例を探すのは、とても大事な作業です。

総二階で延床面積30坪前後の住宅の場合、910㎜角のグリッドで8マス×8マス…ハーフグリッドで考えることができるメーカーでも16マス×16マスの中で間取りを考えることになります。
8×8…64マス。
たったこれだけのマスの組み換えをしながら、様々な設計者が毎年数万人…数十万人の方の家づくりを行っています。

新しいことを生み出すことは殆どの方には到底無理…過去事例を探せば、自分で考えつくことは必ずと言って良い程、優秀な先人の実例が見つかります

敷地とご要望から「キーワード」を抽出し、それに近い参考事例を探すと良いでしょう。
例としては…

キーワードの例

  • 中庭のある家
  • 南側道路の30坪の土地
  • 旗状地
  • 高低差を活かした眺望の良い家
  • 共働きにとって家事負担の少ない家

などなど、似たような条件の中で気に入った間取り(内外観写真付きがベスト)を集めると良いでしょう。

この作業は、Instagramやピンタレストなどを利用するのがおススメです。

間取りの芯となる「メインコンセプト」を考える

お施主さまのご希望をまとめて、土地の特徴にあった間取りを集めたら、

間取り‼

ではありません!

間取りを見ながら間取りを考えると、間取りに全集中のプランになってしまいます。これでは、意味がありません。

では、次にどうするのか?

メインコンセプトを考えましょう。
わかりやすく言い換えると…、家づくりのメインテーマを考えましょう!

例えば、こんな感じです

  • カーテンレスで過ごすことができる家
  • ジャパンディなデザイン・生活ができる家
  • 兎に角コスト重視!コスパに優れた家

何でもOKです。キーワードをもとに、家づくりの芯となるメインコンセプトを据えましょう。

ご自身にとっての家づくりの優先順位を見える化でき、完成した間取り…強いてはプランに対する納得感が全然変わってきます。

まとめ

良くも悪くも家には著作権というものはありません。日々、秀逸な住宅が建築され、実例として公開されています。先人が考え抜いて建築した実例を参考にしない手はありません。大切なのは、「敷地の特徴」と「ご自身のご要望」を高次元で両立できる、ご自身に「合った」間取りづくり・プランニングを行うことです。

家づくりのご相談

家づくりに関するご質問・ご相談は気兼ねなくご相談下さい。(広島・山口県岩国エリアの方につきましては、家づくりのプランニングのご依頼も承ります)

    必須 ご相談内容

    ご相談資料・カタログ請求お問合せその他

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    必須郵便番号

    必須都道府県

    必須ご住所

    必須お電話番号

    任意ご予算

    任意建築予定地の有無

    必須メッセージ本文

     


    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    住宅の基本設計と営業をする人|失敗しない家づくりのコツを発信|たまに写真や日常について|職歴:地場HM(大手HM・設計事務所勤務経験有)|実績:建築150棟・内基本設計100棟|1棟1棟丁寧に家づくりをさせて頂いております|間取り相談や家づくり・住まいについてのご相談は気兼ねなくご連絡下さい。

    コメント

    コメントする

    目次